キャラ/★★/タマキの変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • バージョン:(Rev:0yEKf3C+K4)2020-05-04 20:32:31
  • 直前のバージョン:(Rev:J8w6iPGiYQ)2020-05-04 19:47:35

OldNew差分
7272--%%用途が多いため、育成はほぼ必須キャラクター%%
7373---環境の変化で没落。UBの火力不足、挑発の蔓延、範囲攻撃の蔓延で何もできないことが多い
7474--対モンスターでは期間限定だが火力の高い[[サマーバージョン>キャラ/★★★/タマキ(サマー)]]がオススメ
75--アリーナ適正 低
75+--★6で対魔法限定の防御デバフを獲得したがスキルのダメージ性能は相変わらず低い
76+-アリーナ
7677--攻め向け
7778--TP吸収でのUB加速もあり、魔法キャラを引っ掻き回す
7879--初期は★4以上[[&attachref(キャラ/icon/★★★マホ,nolink,30%);マホ>キャラ/★★★/マホ]]と★5[[&attachref(キャラ/icon/★★アカリ,nolink,30%);アカリ>キャラ/★★/アカリ]]を除けば大抵の魔法キャラを1発目のUBで落とせたが、ヒーラー装備キャラの耐久性が向上した現状では魔法アタッカー相手しか期待できなくなっている
8384---タマキが[[&attachref(キャラ/icon/★ユカリ,nolink,30%);ユカリ>キャラ/★/ユカリ]]や[[&attachref(キャラ/icon/★★★サレン,nolink,30%);サレン>キャラ/★★★/サレン]]で加速にくい立ち位置なのも辛い
8485--専用装備[[&attachref(キャラ/icon/★★★アリサ,nolink,30%);アリサ>キャラ/★★★/アリサ]]と組んで初手ダガーと蔦を魔法アタッカー1キャラに飛ばせる
8586--火力・耐久不足の現状では、専用装備による初手スタンが主な用途
86--クランバトル適正
87---TP吸収で敵のUBを遅らせるアタッカー
88---ボスUB被弾ダメージによTP上昇減少するため一長一短
89---5月クンバトルのツインピグスのようなUB厄介なボスでは重宝
90---ボスのUB厄介な場合を除けばスコア狙いなら、編成は出来るだけ避けたい
87+--★6でUB火力が大幅にアップ
88+---開花前だと★6[[&attachref(キャラ/icon/★キャル,nolink,30%);キャル>キャラ/★/キャル]]もぎりぎりだめといったところだったが★6[[&attachref(キャラ/icon/★★★ハツネ,nolink,30%);ハツネ>キャラ/★★★/ハツネ]]含め魔法アタッカーを倒せるようになる
89+---[[&attachref(キャラ/icon/★ユイ,nolink,30%);ユイ>キャラ/★/ユイ]]に対するメタ。ただし先にUBでバリアを貼られていと倒しきれない可能性高い
90+---[[&attachref(キャ/icon/★★★マホ,nolink,30%);マホ>キャラ/★★★/マホ]]は物理防御力アかかっている場合1回では倒しきれない
91+---対物理火力ほぼ上がっていないためタンクや[[&attachref(キャラ/icon/★ユカリ,nolink,30%);ユカリ>キャラ/★/ユカリ]]を突破できない弱点は相変わ
9192-スキルデータ (ダメージ表記はすべて相手防御力が0の場合のダメージ)
9293--UB ねこねこファイナルブレイク
9394---Lv{{LEVEL}}時、単体に&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4.8));ダメージ
9596---狙い先は挑発が優先されるため、タマキ対策にノゾミやクウカを編成している場合が多い
9697//---才能開花で攻撃力がおよそ280上昇するため、才能開花毎に&expr(floor(280 * 4.8));ダメージ上昇
9798---最終的に★5で&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK5}} + 240 + 15 * {{LEVEL}}) * 4.8));ダメージ
99+--UB ねこねこファントムラッシュ
100+---魔法攻撃の判定は通常攻撃の種類に依存する。例として物理魔法両方使うが通常攻撃が物理のラースドラゴンの場合は物理攻撃の判定になる。
101+---UBアニメーションはタマキの向きに依存しておりリマやマツリに回り込まれて逆向きの場合、背後から襲撃する絵面になる
98102--Skill1 ねこねこスローイング
99103---Lv{{LEVEL}}時、単体に&expr(floor(15 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1.2));ダメージ、魔法攻撃&expr(ceil(2.75 * ({{LEVEL}} + 1)));ダウン (12秒)
100104---魔法攻撃の高いキャラを優先して狙うため、物理防御が低い相手だとねこねこスローイングだけで落ちる場合もある
スポンサー